【社会人男性】森様の体験談 | ブランク明けでも効率的に上達!神奈川の個人レッスン| プラテニ
「森様 高校テニス部 ブランクありでテニス再開!」
プラテニのプライベートレッスンを受けた感想は?
初めてプライベートレッスンを受けたのですが、想像よりもとても有意義でした。 以前はスクールにも通っていたり、部活にもはいっていましたが、一般論で集団に向けたアドバイスしかなく、 個人的になにをしたらいいのか、どこが悪いのかは教えてもらえないことが多かったです。 今回のように、理屈から教えてもらえると、なにをどうしたらいいのか理解しやすく、上達の速さを感じました。
荒川コーチの印象についてはどうですか?第一印象など
とても丁寧に教えてくれそうな雰囲気を感じましたし、実際にそうでした。 理屈から教えてくれるところは自分には合っていましたし、プロのテニスの話もできて楽しかったです。(あまり話せる友人が今はいないので、、)
レッスン前と比べ、プレーやショットの変化、発見などはありましたか?
ありました。自分がなにを重要視して練習したらよいのかが明確になったこともあり、2時間の短い時間の中でもショットの変化が感じられて楽しかったです。
今後もプライベートレッスンを受けてみたいと思いましたか?
続けてみようと思います。 やはり、1対1なので、目的意識を持っているときには有意義だなと感じました。
今後の目標はなどはありますか?
まだ漠然とですが、試合に出れるくらいに自信をつけたいなと思います。
体験レッスン受講を検討されている方にアドバイスをお願いします!
時間効率の良さをとても感じました。 自分の場合、長期間のブランクを少しでも戻したいというのが最初の目標にありました。 スクールのような集団レッスンで、球を打てる機会が少ない環境では数ヶ月くらいは感覚を取り戻すのに時間がかかりそう、、、という印象でした。 一方で、プライベートレッスンでは、なぜいまうまくいっていないのかアドバイスをもらって自分の中で理解する時間もとれるので、1時間程度である程度の感覚をとりもどせました。仕事や育児など時間がない中で効率的に上達するのに良いなと思いました。
体験談をホームページに掲載は?
1.OK
レッスン形態:テニスプライベートレッスン神奈川横浜アンケートご協力ありがとうございました。