new【社会人女性】上達の秘訣はプライベートレッスン!Oさんの体験談 |
「Oさん 社会人女性 50代からテニススクールに通う」
プラテニのプライベートレッスンを受けた感想は?
自分に合った適切なアドバイスを受けることができたと思います。 フォームの安定、改善のためにかかる大体の期間なども、明確に教えてもらえるので、やる気がアップしました。
浜田コーチの印象についてはどうですか?第一印象など
テニスのコーチというと、もっと体育会系の熱血タイプの方かと思ったのですが、実際は物静かな感じの方で意外でした。自分が今どういう状況にいるのかを論理的に説明してもらえるので、とても納得できます。
レッスン前と比べ、プレーやショットの変化、発見などはありましたか?
1回の体験では、安定はしませんよとコーチに言われていたし、実際の レッスンはバックしか矯正しなかったのですが、体験直後のスクールでは、 フォアもバックも当たりが良くなったような感じで調子が良かったです。
今後もプライベートレッスンを受けてみたいと思いましたか?
受けたいです。 スクールに通っていても、やはりグループレッスンだと限界があるので、 本当にうまくなりたかったら個人で習うのが一番かなと思います。
今後の目標はなどはありますか?
欲張らずに、まずは力が抜けて、きれいなフォア、バックのフォームで 打てるようになりたいです。
体験レッスン受講を検討されている方にアドバイスをお願いします!
スクールに通っていても、自己流のフォームではどこかで成長が止まって しまいます。やる気さえあれば、いつからでも矯正可能だと思うので、 しっかり自分のフォームを直してもらうのが、うまくなる一番の近道 だと思います。
体験談をホームページに掲載は?
2.匿名だったら良い
レッスン形態:テニスプライベートレッスン東京世田谷テニスプライベートレッスン