派遣実績No1!個人レッスン プライベートテニスコーチ、部活テニスコーチ 検索 登録サイト プラテニ!

個人レッスン

個人レッスン

個人レッスン専門20年の実績 本物の個人テニスレッスンをあなたに 上達の秘訣はプラテニの個人レッスンにあり

[海外VVIP(超富裕層)の方が認めた個人テニスレッスン]

初めまして、プライベートテニスレッスン.ネット(日本初のテニス個人レッスン、個別レッスン専門コーチ派遣&スクール19年 派遣実績No1)

通称プラテニ代表の浜田昌之と申します。
テニスコーチ歴は早27年以上、(マンツーマンレッスン専門延べ1万人超 グループレッスン、部活レッスンを除く)

現在、東京の中高テニス部のコーチと小学生中高生Jrのレッスン、一般の方のプライベートレッスン、イベントレッスン、個人レッスンを東京(23区内 外)や神奈川で主催していて忙しい日々を過ごしています。

2008年にこのプラテニサイト【プライベートテニスコーチ、個人レッスン専門のテニスコーチ派遣サイト】を立ち上げました。

テニスは楽しいスポーツですよね!


季節を問わず、年齢を問わず、仲間と出会い交流ができる。
テニスが大好きなので、テニスコーチを職業にしました。
日々やりがいと楽しさを感じています。

楽しむことが最も大切なことと思っています。
プレーすること自体楽しいテニス、やっぱりテニスをもっと楽しむためには、しっかりうまくなって、試合で勝ちたいですよね。


体の使い方やフォーム練習方法を間違えると、いくらテニスをしていても、部活で練習をしているのにちっともうまくならない。試合はしているけどなかなか勝てない。 スクールグループレッスンでは個人的なアドバイスがもらえず、人数が多く待ち時間が多く満足して打てない、友人に抜かされて、自分だけうまくならない、自分だけいつまでも初級、、、

そのようなことになってしまうことがよくあります。 そうなると楽しいテニスもつまらなくなってしまう。

勝てないプレー、そして勝つプレーには理由があると思います。

勝つため、上達するためには理由、コツがあります。

その習得には、独学ではやっぱり難しいですよね。 漠然とテニスをしていても上達はのぞめない。

でも大丈夫です!

それらの解決がこのプライベートレッスン(個人レッスン)専門のテニスコーチ派遣【プラテニ】にあると思います。

さらに最近良く聞く問題点、悩みとしましては、色々プライベートレッスンがありどこで受講するか、

個人運営で実際にはプライベートレッスンがしっかり稼働していないsnsや掲示板レッスンがあったり、一人のコーチがレッスンをしていて、もしくは選手でスケジュールが合わなかったり、個人レッスン専門のレッスンでないので上達が感じられなかったり、コート確保や、土日のコートが取れない、スクール生には知られずに特訓したい、などという問題点があります。


【プラテニ人気の理由】

プラテニは2006年に株式会社を立ち上げ、プライベートテニスレッスン行い、2008年にwebを立ち上げ18年以上、実際にマンツーマンレッスンを主体にプライベートテニスコーチの派遣を専門にレッスンを続けてきました。コーチも面接を行い、厳選し、プラテニ個人レッスン研修をしてからレッスンを行っています。信頼の証です。現在は東京がメインで個人レッスンをしていますが、千葉、埼玉 神奈川 レッスンを行っています。関西にも登録コーチが在籍しコーチも増え続けています。

プラテニは個人レッスン専門に活動しているプロコーチにより、アメリカのトップコーチ が使用している動作解析アプリを利用したフォーム解析、プロ選手も在籍しているため、ヒッティングレッスンとプロコーチレッスンが両方受講ができます。

また所属しているプラテニコーチ陣同士でつながりを待ちどのコーチでもレッスン生のカルテを引き継ぎ、レッスンを受講できます。担当コーチのスケジュールが合わなかった時に全体のコーチに確認して、別コーチが対応ができます!心強いですよね!

コートもこちらで予約することが多く、抽選にて土日に東京でのテニスコートを確保しているため、予約コートやスケジュールが調整しやすく気がねなく、個人レッスン専門コーチの質の高いレッスンを受講できます。またメーカーや他の企業様と業務提携もしているので、ラケットやギア、ウェア、イベントなどもご相談可能です。地道に信頼を重ねて成果を出してきたので安心です。

(各コーチの変更や内容にご要望などごさいましたら、遠慮なく本部にご連絡ください。調整致します。)

枠は少なくなりますが、初回は半額にて単発でのプラテニの個人レッスンを受講できます。その違いを実感して貴重な体験をしてみてください。レッスン受講の問題点も解決、テニス悩みが解消されて成果がでてきます。

ライバルに差をつけましょう!
レッスン楽しみにしていてください。

→プラテニの個人レッスンを体験!
2025年4月の半額体験受付終了しました。

→ プラテニの人気コーチ陣をチェック!
プラテニのコーチ陣はレッスンごとにコーチ変更が可能、存分に実力コーチレッスンを体感できます。

プラテニのプライベートレッスンはここが違う。プラテニ5つのポイントとは?

こんな方にプラテニのレッスンはお勧め!

  • テニスの試合で勝ちたい!
  • かっこよくきれいなフォームで打ちたい!
  • チャンスボールをボレーでバシッときれいにきめられるようになりたい。
  • 威力のあるフォアハンドを打ちたい。
  • テニススクールに入っているが中々上達しない。
  • 初中級から抜け出したい。友人に差をつけたい!草トーナメントで優勝したい。
  • 区民、市民大会、女子連の試合で勝ちたい。
  • 個人レッスンで細かく教えてもらいたい!
  • プライベートなテニスコーチが欲しい!
  • とにかく早く上達したい!

そんなテニスでの望みを叶えるレッスンが、このプライベートテニスレッスン.ネットです。是非そのレッスンの違いを体感してみてください!
お近くのホームコートにあなたのプライベートコーチがお伺いしてレッスンを行います。

プラテニ個人レッスン受講生 主な指導成果・結果

対象:ジュニア(4才〜)から70代まで、幅広くレッスンしています!

※2024年、海外VVIPの方に京都でおもてなしのプライベートレッスンを実施

■ ジュニア実績

  • ・10才以下 男子:日本ランキング3位
  • ・12才以下 女子:関東ジュニア大会出場
  • ・14才以下 男子:関東ジュニア大会出場
  • ・中体連東京都大会:優勝、準優勝、3位
  • ・スクスクのっぼ君優勝多数
  • ・中学生指導:7人中5人が関東中学レギュラー、3人が全国大会出場

■ 一般・草トー・市民大会 実績

  • ・区民大会優勝、市民大会優勝
  • ・全国大会出場!全日本ジュニア出場!
  • ・男子シングルス草トーナメントAクラス優勝
  • ・スクール初級→中級→上級まで7ヶ月で達成(週1〜2回受講/ソフトテニス経験者)
  • ・女子ダブルス 都市対抗大会出場
  • ・女子連ダブルス:Cランク → Bランク初挑戦 → Aランク昇格
  • ・テニス初心者:草トー1回戦負け → 3ヶ月で優勝(週2回受講)
  • ・MIXダブルス:テニス歴1年で準優勝
  • ・MIXダブルス年齢別:前年1回戦負け → 翌年準優勝(同ペア/月1回受講×1年)
  • ・草トーナメント優勝多数(インスピなど)
  • ・女子シングルス草トーナメント:1回戦負け → 受講12回で優勝

■ テニス初心者の方の成果

  • ・テニス未経験から個人レッスン5回でラリーができるようになった!

■ 中学スタートでもここまで行ける!

  • ・中学からテニススタートでも都大会出場
  • ・平均40時間のプライベートレッスンで都大会レベルに到達!

など多数。 実際にレッスンを受けてみると「ああそういうことなんだあ」 という気づきがあると思います。

  • ・少しずつ硬くなってきた股関節、肩甲骨などをしなやかしにして、効率の良い体の使い方、フォーム、フットワークをする。
  • ・新しい技術ショットに挑戦してみて身につける。
  • ・試合での考え方を工夫する。
  • ・客観的にフォームをみて、体の使い方指摘し、練習方法を考え、そして楽しみながら少しづつ改善していく。

少しづつ変えていくそれが大切なことです。

打てなかったショットが打てるようになった、勝てなかった相手に勝てるようになった、そんな感動と喜びを是非プラテニのコーチと味わっていただきたいです。

ご拝読ありがとうございました。コーチ詳細を見る→硬式&ソフトテニス